三浦半島 天神島(天神島臨海自然教育園)の表紙イメージ

三浦半島 天神島(天神島臨海自然教育園)

磯遊びに絶好のロケーションの天神島(天神島臨海自然教育園)(2017/05/28)中潮 晴れ

磯遊びに絶好のロケーションの天神島(天神島臨海自然教育園)
(2017/05/28)中潮 晴れ

※本文の音声ガイドは、バーをクリック。

ロケーションガイドの第二十弾は、三浦半島のです。天神島(てんじんじま)は、三浦半島西岸の相模湾に面した神奈川県横須賀市佐島にあり周囲が1km程の小さな島です。 島へは三浦半島側から小さな水路の上にある「」を渡るだけで行けるので、島とは感じない場所です。島には、一部の住宅とハーバー(佐島マリーナ)があり、ほとんどが森林で生い茂っています。 天神島と豊富な自然が残されている沖合200mにある小さな無人島「笠島」と周辺水域の約54haが現在では、横須賀市「自然・人文博物館」附属の「」として整備され自然が保護されています。 自然環境にめぐまれた天神島臨海自然教育園内は、多くの海浜植物や海岸動物が生息し、三浦半島に残された数少ない自然海岸の一つです。岩礁で覆われた天神島の磯場は、驚くほどたくさんの海の生き物を観察することができ生物の宝庫です。 個人的には、三浦半島の中でも絶好の磯遊びスポットです。天神島は、砂浜、岩場、塩沼地などその地形環境が多様で、学術上貴重な海浜動植物が多数見られます。また、天神島は横須賀市の花である夏に開花する南方系海浜植物のハマオモト(ハマユウ)の分布北限地であると言われ、神奈川県の天然記念物に指定されています。 「天神島臨海自然教育園」には、「」があり、自然観察の拠点や植物や海洋生物について学ぶこともできる学習の場でもあります。また、天神島の海岸植物や昆虫・魚類の標本や写真、佐島の漁労用具なども展示され入館は無料です。 駐車場は無料ですが、15台分と少なくすぐに満車になります。駐車場は、教育園の受付で駐車カードをもらい車の前に置いておくシステムです。天神島は、三浦半島の断層、活断層などの地層学的にも貴重な場所です。 自然教育園として管理されていますので、海水浴やシュノ-ケル、無許可での動植物の採取、持ち出しはできないなど禁止事項が多いのですが、生き物が豊富で海水はとてもきれいな場所で、穴場的なおすすめの磯遊び&自然観察エリアです。 三浦半島 天神島(天神島臨海自然教育園)での磯遊びは、本ホームイページの磯遊び(24) 三浦半島 天神島で磯遊びで紹介しています。

海岸説明

ポイント名:三浦半島 天神島(天神島臨海自然教育園)

タイプ 岩礁の磯と砂浜からなる島の海岸
磯遊び
シュノーケル 禁止
混雑度 比較的空いている
子ども
幼児
施設 海岸線にはない
生き物 豊富
海の透明度
タイドプール 大・中・小
外海 相模湾の内湾
駐車場 あり(無料:15台)
トイレ・シャワー 天神島ビジターセンターにトイレと足洗い場。シャワーなし。
開園時間
(島の海岸に入れる時間)
4月~9月:午前9時~午後5時
10月~3月:午前9時~午後4時30分
休園、休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日~1月3日

ポイントの紹介

天神島のポイント

天神島のポイント

※※本画像は、天神島臨海自然教育園のパンフレットから引用。地図内でのエリア名称は、説明のため本Shizengate独自で名付けたもので、公用の名称ではありせん。引用日:2017/06/02

今回、Shizengateではのエリアを大きくAエリア、Bエリア、Cエリア、Dエリアの4つに分けた。ビジターセンター側の入口(南口)側の目の前のエリアをAエリア、天神島の中央の磯をBエリア、外海に面し波が比較的強い南西側の磯をCエリア、そして内湾側の海が穏やかな天神島の北側をDエリアとした。 島の北側には、プライベートビーチ的な貝殻でできた砂浜海岸がある。

Aエリア

Aエリア

Aエリア

は、ビジターセンター側の入口(南口)側の目の前のエリアで干潮時には、浅く広い磯場ができ、天神島の中では一番のおすすめ磯遊び場。タイドプールは少ないのだが、海藻なども生えておりウミウシなどが多く観察できる。岩などのデコボコが少なく小さな子どもと磯遊びをするには絶好の場所だ。干潮時は、沖にある岩が波を遮ってくれるので海も比較的穏やかだ。

佐島マリーナ側のAエリア

佐島マリーナ側のAエリア

浅く広い磯が出来上がる

浅く広い磯が出来上がる

Bエリア

Bエリア

Bエリア

は、天神島中央の南側の磯。Aエリアよりも大きな岩礁が多い。その分タイドプールができやすい地形なので魚類系が多い。

陸側には、タイドプールが多い

陸側には、タイドプールが多い

海水がとても澄んでいる

海水がとても澄んでいる

Cエリア

Cエリア

Cエリア

は、波が高い外海に面しているので波が高い時には気を付けたい。大きな入り江のタイドプールなどがあり魚を多く見かえるエリアでもある。

高い大きな岩の間にタイドプールがある

高い大きな岩の間にタイドプールがある

Cエリアは、外海に面している

Cエリアは、外海に面している

Dエリア

Dエリア

Dエリア

は、天神島の西側にあり内湾に面しているため海が比較的穏やか。遠くには江の島が見え、無人島の「笠島」が見えるエリア。ゴツゴツとした岩が多いが海岸側に向かうにしたがって低い磯になっていく。 海岸側の磯は、浅く広い磯が広がっているので子どもとの磯遊びに適している。島の南側は、大きな岩ですぐに海になりタイドプールが少ないがカニなどの磯の生き物が多い。

海岸側の磯

海岸側の磯

Dエリア南側の磯

Dエリア南側の磯

天神島(天神島臨海自然教育園)の設備

駐車場・天神島 冒険図鑑

天神島の駐車場は無料だが、15台分と少ない。周辺にも飲食店の駐車場はるにはるが、天神島では、この天神島臨海自然教育園の無料駐車場のみしかない。混雑シーズンは、すぐに満車になるので早め早めの行動が良い。 駐車場は、教育園の受付で駐車カードをもらい車の前に置いておくシステム。
天神島ビジターセンターの受付に「天神島 冒険図鑑」と言うA2版で折りたたみ式見開きの両面写真ののパンフレットが売っている。 なんと100円(2020年改訂版)!!天神島冒険図鑑は、天神島で見られる地層、動植物や天神島に関する自然環境が写真で図鑑的に掲載されている。 100円ならば絶対に買わなければ損をする。天神島に行った時にはぜひ購入して天神島を楽しんでほしい。

天神島臨海自然教育園の駐車場

天神島臨海自然教育園の駐車場

駐車カード

駐車カード

天神島 冒険図鑑

天神島 冒険図鑑

天神島ビジターセンター

天神島のトイレは、この天神島ビジターセンターのトイレしかない。天神島ビジターセンターは、自然環境学習や海岸・海洋生物、海岸地形などの研究の拠点となっている施設。 施設内には、小規模ながら展示室、講座室、学習室などがある。また、定期的に「天神島ガイドツアー」「自然観察会」などが開催されている。

天神島ビジターセンター

天神島ビジターセンター

展示ホール

展示ホール

天神島の情報板

天神島の情報板

ウミウシコーナー

ウミウシコーナー

小さな水槽が?

小さな水槽が?

左側が足洗い場

左側が足洗い場

天神島の南口

天神島の南口

天神島の岩上の遊歩道

天神島の岩上の遊歩道

陸と天神島を結ぶ小さな天神橋

陸と天神島を結ぶ小さな天神橋

ShizengatePlaza

天神島周辺の宿

天神島に一番近いのは、「佐島マリーナホテル」。あとは三浦半島内でのホテルになるかと思う。