開催以来初の全エリアリニューアル!・・・想像を越えたものすごいイルミネーションに!

夜の観覧車~ジュエリー・オーロラ~からジュエルミネーション全景の画像01

夜の観覧車~ジュエリー・オーロラ~からジュエルミネーション全景(2019/02/03)

関東圏では、一押しのトップ級イルミネーションへ!

2018年度のよみうりランドイルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション」は、想像を越えたものすごいイルミネーションになっていました。「よみうりランド ジュエルミネーション」がはじまった2010年からはじめて全エリアをリニューアル。「よみうりランド ジュエルミネーション」は、東京タワーやレインボーブリッジといった名だたる建築のライティングを手がけてきた世界的照明デザイナーの石井幹子氏がプロデュースしているイルミネーションとしても有名。9回目を迎える今年(2018年~2019年)は、光の理想郷「ライトビア」をテーマに昨年(2017年~2018年)より50万球増えて合計600万球の宝石イルミネーションが楽しめす。本ホームページでも紹介していますが、今年から開催されている「TOKYO MEGA ILLUMINATION」の約800万球には届きませんが、首都圏でも人気が高い「あしかがフラワーパーク(450万球)」、「東京ドイツ村(250万球)」と比較すればかなりのLEDが使われ、かなり色鮮やかなイルミネーションになっています。個人的感想では、800万球が使われている「TOKYO MEGA ILLUMINATION」よりも、はるかに園内が輝いていています。「よみうりランド ジュエルミネーション」は、2018年から2019年にかけてのイルミネーションとしては、個人的には一押しのトップ級だと思います。園内は8つのエリアに分けられていて、それぞれ違ったカラー・モチーフでライトアップされています。さらに、毎年好評の噴水ショーは、規模を昨年比122%にし216本の噴水で国内でも屈指の噴水ショーが楽しめます。また「ジュエリー・オーロラ」と呼ばれる夜の観覧車に乗れば、光り輝くイルミネーションと東京の大夜景が一度に楽しめるのも大きな特徴です。遊園地であることの特徴を活かし、流れ星のように夜空を疾走する「スターライトバンデット」は、一度は体験したいイルミネーションと暗闇の中を疾走するジェットコースーターです。今回は、これらのリニューアルされた新たな「よみうりランド ジュエルミネーション」を紹介したいと思います。また、今年は開催時期が延長され4月7日(日)まで開催されます。さらに、3月21日(木)から4月7日(日)(※一部期間除く)は、夜桜と夜桜スペシャルバージョンに進化したジュエルミネーションが同時に楽しめるとのことです。「よみうりランド ジュエルミネーション」しか体験できない数々のイルミネーションがありますので、ぜひ足を運んで欲しいと思います。

⇒ジュエルミネーション2014年の紹介はこちら

エメラルド・マウンテンに新登場した「ジュエリー・ゲレンデ」の画像02

エメラルド・マウンテンに新登場した「ジュエリー・ゲレンデ」

規模を昨年比122%に拡大させた新たな噴水ショーの画像03

規模を昨年比122%に拡大させた新たな噴水ショー

イルミネーションエリアの紹介

今回の「よみうりランド ジュエルミネーション」は、昨年の7つのエリアを全面リニューアルし新たなエリア「輝きのライトピア」として、合計8つのエリアを誕生させています。さらに、エリサ全体に40個ものストリートがあり驚くような工夫や仕掛けが盛りだくさんで見どころが多く説明しきれないほどのイルミネーションになっています。中でも新登場した「ジュエリー・ゲレンデ」や規模を拡大した噴水ショーは必見です。
①タンザナイト・プロムナード ~青紫の神秘な並木~
②ジェード・ガーデン ~翡翠の草木の園~
③ピンクサファイヤ・タウン ~可愛い魅力のまち~
④トルマリン・ビーチ ~水と火の南国の海辺~
⑤ブルーサファイヤ・ファウンテン ~青色の創造の泉~
⑥エメラルド・マウンテン ~碧色にきらめく山~
⑦アンバー・フォレスト ~紅葉色に輝く森~
⑧ダイヤモンド・オーロラワールド ~夢幻の氷とオーロラの世界~

虹色に輝く日本初の「棚田イルミネーション:江戸極彩棚田」の画像01

ジュエルミネーション エリアマップ

※本エリアマップは、「よみうりランド ジュエルミネーション」公式ホームページノのエリアマップより引用させていただいています。引用日:2019/02/07

①タンザナイト・プロムナード ~青紫の神秘な並木~

「タンザナイト・プロムナード ~青紫の神秘な並木~」エリアは、以前「ファンシージュエリー・ロード」だったエリアが改名され40万球の青紫の光で彩られ神秘的な木々と初登場のボールタイプのイルミネーションでさらに華やかな輝きに一新されています。「光るアメちゃん」などの販売もされています。17:30から行われるイベント「ライトオンダンス」は、1日1回限りのイベントで、軽快な音楽とダンスにあわせてタンザナイト・プロムナードが一斉に点灯します。神秘的でこれから展開される色鮮やかなイルミネーションのはじまりにふさわしいエリアになっています。

ジュエルミネーションのイルミボードの画像08

ジュエルミネーションのイルミボード

タンザナイト・プロムナード①の画像05

タンザナイト・プロムナード①

タンザナイト・プロムナードのベンチの画像05

タンザナイト・プロムナードのベンチ

ボールタイプのイルミネーションの画像06

ボールタイプのイルミネーション

②ジェード・ガーデン ~翡翠の草木の園~

「ジェード・ガーデン ~翡翠の草木の園~」エリアは、エントランスを入ってから観覧車に向かうエリアに展開されています。鮮やかな田園風景をモチーフとして、イエローグリーンの光色が広がるエリアで新色のフレッシュグリーンのジュエリーカラーで輝いています。「ジェード・ガーデン」には、大きな三角形の形が特徴のメタセコイヤの木がLEDで光り輝くツリーの「メタセコイヤ・ジュエリーツリー」、グラスの形に彩られた巨大な3本の木にボールタイプのイルミネーションを散らした「ジュエリーボール・ワインツリー」、ドイツの伝統的なアーチ型のキャンドルスタンドのフォトスポット「シルエットボーゲン」などがあります。アトラクションでは、人気No.1の流星コースターの「バンデット」やジュエルミネーションと夜景が一望できる観覧車の「ジュエリー・オーロラ 」があります。イルミネーションエリアとしては素通りしてしまうようなエリアですが、スカイゲートから観覧車へと続くお花畑のような「ジュエリーフラワー・ガーデン」などを見過ごさないように。私は、写真撮影を取り損ねました。

メタセコイヤ・ジュエリーツリーとジュエリーボール・ワインツリーの画像09

メタセコイヤ・ジュエリーツリーとジュエリーボール・ワインツリー

エントランスとジュエリーフラワー・ガーデン(右奥)の画像10

エントランスとジュエリーフラワー・ガーデン(右奥)

人気No.1のコースター「バンデット」の画像11

人気No.1のコースター「バンデット」

シルエットボーゲンの画像12

シルエットボーゲン

~夜の観覧車~「ジュエリー・オーロラ」:ジェード・ガーデン

ジェード・ガーデンエリアで外せないアトラクションは、夜の観覧車の「ジュエリー・オーロラ」。鮮やかなジュエルミネーションから都心の夜景まで見渡せる観覧車のジュエリー・オーロラは、眼下に広がる色とりどりのイルミネーションを存分に堪能することができます。頂上までおよそ約6分半。頂上からの景色はまさに絶景で、ここでしか見られない光景が広がります。ジュエルミネーションの奥では、新宿の高層ビル群やレインボーブリッジ、東京タワーなどの夜景をも見ることができます。料金は、1回600円ですがナイトパスでは利用できません。土日やクリスマスあたりは大混雑するので待ち時間には注意が必要です。絶対に観覧車は押さえたいという方は、前売りの優先乗車券つきナイトパスの購入がおすすめです。

~夜の観覧車~「ジュエリー・オーロラ」の画像13

~夜の観覧車~「ジュエリー・オーロラ」

観覧車から見たジュエルミネーションの画像14

観覧車から見たジュエルミネーション

観覧車から見た流星コースター「バンデット」のコースの画像15

観覧車から見た流星コースター「バンデット」のコース

観覧車から見たジェード・ガーデンエリアの画像16

観覧車から見たジェード・ガーデンエリア

③ピンクサファイヤ・タウン ~可愛い魅力のまち~

ピンクサファイヤ・タウンエリアは、薄ピンク色の光で演出された愛らしい街並みのイルミネーションです。フランスの春の街並をイメージしファンシー・ジュエリーカラーで希少なファンシーカラーダイヤモンドをモチーフとしたイルミネーションに仕上がっています。特に、全長140mのイルミネーショントンネル「スパイラルパサージュ」はこのエリアにあり必見です。全長140mのトンネルに、イルミネーションを螺旋状に取り付け吸い込まれるような不思議な感覚を憶えます。また、光のLEDが様々な色へと移り変わる技術は優れものです。さまざまな演出で表情を変えていく幻想的な輝きは素晴らしいの一言。一番のシャッターチャンスはすべての宝石色が輝く最高潮の瞬間なのですが、瞬時なのでなかなか撮れませんのでがんばってください。

ピンクサファイヤ・タウン ~可愛い魅力のまち~の画像17

ピンクサファイヤ・タウン ~可愛い魅力のまち~

ピンクサファイヤ・タウンのショップの画像18

ピンクサファイヤ・タウンのショップ

鮮やかな「スパイラルパサージュ」①の画像19

鮮やかな「スパイラルパサージュ」①

鮮やかな「スパイラルパサージュ」②の画像20

鮮やかな「スパイラルパサージュ」②

「スパイラルパサージュ」の入口画像21

「スパイラルパサージュ」の入口

宝石色に輝く「スパイラルパサージュ」の画像22

宝石色に輝く「スパイラルパサージュ」

④トルマリン・ビーチ ~水と火の南国の海辺~

トルマリン・ビーチエリアは、エントランスを降りて右奥に進むとプールがあるエリアになります。美しい海と鮮やかな花々など南国の海辺と活火山をイルミネーションで表現しています。イルミネーションが水辺に映って綺麗で、豊かな自然をきらめくイルミネーションを表現しています。噴水を火山から噴き出すマグマに見立ててグラグラと動きのある紅の光で照らしだされる「カリビアン・ボルケーノ」、光で描かれた色とりどりの南国の花のイルミネーションの「ジュエリー・フラワー」があります。一見おとなしいエリアなのですが、一歩足を踏み入れると遊園地のイルミネーション全体が見える地上からの展望エリアになっています。

カリビアン・ボルケーノの画像23

カリビアン・ボルケーノ

ジュエリー・フラワーの画像24

ジュエリー・フラワー

トルマリン・ビーチの全景の画像25

トルマリン・ビーチの全景

ジュエリー・フラワーが水面に映るの画像26

ジュエリー・フラワーが水面に映る

⑤ブルーサファイヤ・ファウンテン ~青色の創造の泉~

ブルーサファイヤ・ファウンテンエリアは、青色LEDを日本のモノづくりの象徴として、青色の宝石を基調としたイルミネーションです。壁面に巨大な宝石が出現し建物の壁面には、大きなイルミネーションの宝石が登場します。ノーベル物理学賞を受賞した青色LEDを日本のモノづくりの象徴としているイルミネーションで、澄み切った輝きで「グッジョバ!!」エリアを照らします。出口に近いエリアなので忘れてしまいそうなエリアなのですがしっかりとしたイルミネーションエリアになっています。

ブルーサファイヤ・ファウンテンエリアの画像28

ブルーサファイヤ・ファウンテンエリア

ev-グランプリ乗り場の画像27

ev-グランプリ乗り場

⑥エメラルド・マウンテン ~碧色にきらめく山~

エメラルド・マウンテンエリアは、アルプスの名山マッターホルンをイメージし巨大な光の山「ジュエリー・マウンテン」を中心としたエリアです。アルプスの名山マッターホルンをイメージした高さ25mにもおよぶ「ジュエリーマウンテン」が目の前に広がります。巨大な光の山は迫力満点で、今年のジュエルミネーションのオススメエリアにもなっています。裾野に広がる広大なイルミネーションが揺れ動き、ひかり輝く様子も必見です。特に新登場した「ジュエリー・ゲレンデ」は、「ジュエリー・マウンテン」の中腹から広がる光のゲレンデでまばゆい光の上を専用のソリに乗って滑ることができる新体験アクティビティになっています。光り輝く無数のLEDの上をソリで駆け降りるまったく新しい体験ができます。

エメラルド・マウンテンエリアの全景の画像29

エメラルド・マウンテンエリアの全景

裾野に広がる広大なイルミネーションの画像30

裾野に広がる広大なイルミネーション

ジュエリーマウンテンの画像31

ジュエリーマウンテン

ジュエリー・ゲレンデの画像32

ジュエリー・ゲレンデ

⑦アンバー・フォレスト ~紅葉色に輝く森~

アンバー・フォレストエリアは、黄色やオレンジ色のイルミネーションが輝くエリアでアンバーカラーを中心に黄色からオレンジ色に輝く宝石群で紅葉色に輝く森を表現しています。暖色系のあたたかい色味でとても綺麗で、キュート・ジュエリーカラーのオレンジ、黄色系の色合いが秋を感じるイルミネーションになっています。ロシアのウラル地方に伝わる宝石がテーマの民謡をモチーフにし、広場全体に大きな宝石のイルミネーションを散りばめた 「ジュエリー・フォークテール」が必見です。ドイツの伝統的なアーチ型のキャンドルスタンドの「シルエットボーゲン」もあります。個人的には、このアンバー・フォレストのイルミネーションがとても気に入りました。紅葉を感じる色の中に宝石色がまじるイルミネーションは、まるで最高潮の紅葉を見ているようです。

スパイラルパサージュからエメラルド・マウンテンへ向かう小道の画像33

スパイラルパサージュからエメラルド・マウンテンへ向かう小道

小道の宝石色イルミネーションの画像34

小道の宝石色イルミネーション

小道から遊園地を見るの画像35

小道から遊園地を見る

エメラルド・マウンテンの手前の画像36

エメラルド・マウンテンの手前

ジュエリー・フォークテールの全景の画像37

ジュエリー・フォークテールの全景

ジュエリー・フォークテールの画像38

ジュエリー・フォークテール

ジュエリー・フォークテールの中の画像39

ジュエリー・フォークテールの中

幻想的なジュエリー・フォークテールの画像40

幻想的なジュエリー・フォークテール

アンバー・フォレストエリアの画像41

アンバー・フォレストエリア

アンバー・フォレストエリアのシルエットボーゲンの画像42

アンバー・フォレストエリアのシルエットボーゲン

⑧ダイヤモンド・オーロラワールド ~夢幻の氷とオーロラの世界~

ダイヤモンド・オーロラワールドエリアは、様々な色が観察される北極圏の空をイメージしたエリアです。ブルーからバイオレット系の宝石群で、氷とオーロラの世界を表現します。噴水ショーも本エリアで開催されます。噴水ショーの舞台ともなる波のプールの波打ち際がLEDで埋め尽くされた「アクアジュエリー・ビーチ」のイルミネーションがビーチを演出します。また、水辺にたたずむレストラン「レストラン ラ・ピシーヌ」があります。高さ25mのジュエルミネーションのタワー「ジュエリー・タワー」は、このエリアに入ります。今年は新色「ミスティック・ジュエリーカラー」で彩られ無数のフラッシュライトが取り付けられキラキラと光り輝いています。ダイヤモンド・オーロラワールドエリアは、大人の雰囲気が漂い厳しい自然の中にありながら神秘的な光の美しさを演出しているエリアだと思います。

アクアジュエリー・ビーチ①の画像43

アクアジュエリー・ビーチ①

アクアジュエリー・ビーチ②の画像44

アクアジュエリー・ビーチ②

ジュエリー・タワーの画像45

ジュエリー・タワー

ジュエリー・タワーとダイヤモンド・オーロラワールドの通路の画像46

ジュエリー・タワーとダイヤモンド・オーロラワールドの通路

ダイヤモンド・オーロラワールドエリアの画像47

ダイヤモンド・オーロラワールドエリア

レストラン ラ・ピシーヌの画像48

レストラン ラ・ピシーヌ

噴水ショー:ダイヤモンド・オーロラワールドエリア

ダイヤモンド・オーロラワールドエリアの「アクアジュエリー・ビーチ」では、大人気の噴水ショーが開催されています。今年は規模を2倍以上(昨年比122%)に拡大し15分間隔で開催しています。よみうりランドでしか見られない、大迫力の噴水ショーになっています。60mの幅に、最高到達地点15mの噴水216本と高さ12mの巨大リング噴水&ウォータースクリーンを使った国内屈指の大迫力の噴水ショーで、3つの演出が用意されています。噴水ショーの演出は、「ラ・フォンテーヌ」・「ノーザン・ダイヤモンド~極北の輝き~」・「シルエット」の三つ。今回、「シルエット」は時間の都合で見ることができませんでした。 最前列に座る場合は、お尻の防寒のご準備を・・・。特に、3種類のショーを続けて制覇する場合は防寒が大事です!

ノーザン・ダイヤモンド~極北の輝き~

ノーザン・ダイヤモンド~極北の輝き~は、 春の小川、夏の湖、秋の大河、トナカイの群れなどの雄大な映像が次々と現れ、まるで極北を旅しているような気分になれる噴水ショーです。極北の美しい四季を、光と音と噴水で表現するダイナミックショーで、最後には夜空を彩るオーロラの輝きと音楽で幻想的世界の演出が終わります。

ノーザン・ダイヤモンドのはじまりの画像49

ノーザン・ダイヤモンドのはじまり

噴水が回転している!の画像50

噴水が回転している!

極北の輝きを感じるの画像51

極北の輝きを感じる

星型の噴水ショー!の画像52

星型の噴水ショー!

オーロラの輝きがはじまるの画像53

オーロラの輝きがはじまる

レインボーのオーロラでファイナルへの画像54

レインボーのオーロラでファイナルへ

ラ・フォンテーヌ

ラ・フォンテーヌは、60mの幅に最高到達地点15mの噴水216本と中央にある高さ12mの巨大リング噴水&ウォータースクリーンで繰り広げられる「光と映像、そして水」がそれぞれに演出する国内屈指の大迫力の噴水ショーです。花火が打ち上がるイベント時の噴水ショーも「ラ・フォンテーヌ」の演出とのことです。

噴水が見事に演出の中心にの画像56

噴水が見事に演出の中心に

噴水が作る芸術の画像60

噴水が作る芸術

きらびやかな噴水の回転の画像57

きらびやかな噴水の回転

噴水の機能を全開の画像58

噴水の機能を全開

巨大リング噴水&ウォータースクリーンの画像61

巨大リング噴水&ウォータースクリーン

色鮮やかな噴水でファイナルへの画像59

色鮮やかな噴水でファイナルへ

番外編:夕ぐれのイルミネーションとゴーカートハイウェイロングコース(1人乗り)

よみうりランド ジュエルミネーションの点灯は、16:00から。16:00ではまだうっすらと明るい夕暮れ時。インルミネーションにはまだ少し早い時間なのだが、夕暮れの少し明るい中で輝くイルミネーションもまた格別なものがある。ぜひ楽しんで欲しい。また、よみうりランド ジュエルミネーションの夜のアトラクションはほとんどのアトラクションが営業している。先に紹介した流星コースターの「バンデット」や夜の観覧車の「ジュエリー・オーロラ」は外せないアトラクションですが、個人的には1人乗りのゴーカート「ハイウェイロングコース」もおすすめです。コースが長くイルミネーションで飾られたコースと園内のイルミネーションが見渡せる楽しいゴーカートです。待ち行列になりやすいのですが、ぜひとも体験していただきたいアトラクションです。

夕暮れのイルミネーションの画像62

夕暮れのイルミネーション

夕暮れのアンバー・フォレストの画像63

夕暮れのアンバー・フォレスト

1人乗りのゴーカート「ハイウェイロングコース」の画像64

1人乗りのゴーカート「ハイウェイロングコース」

イルミネーションの中を走るゴ-カトコースの画像65

イルミネーションの中を走るゴ-カトコース

開催概要
■開催期間 ■2018年10月11日(木)~2019/2/17(日)
■2/20(水)~3/3(日)
■3/9(土)、10(日)、16(土)、17(日)
■3/21(木)~4/7(日)
■営業時間 2/17(日)まで:16:00~20:30
2/20(水)から:16:00~20:00
■料金 ナイト入園料:大人(18歳以上):1,400円、中高生:600円、小学生:300円、シルバー(65歳以上):600円
ナイトパス:大人(18歳以上):2,400円、中高生:1,600円、小学生:1,600円、シルバー(65歳以上):1,600円
■開催HP よみうりランド ジュエルミネーション

スポンサーリンク

ページの先頭へ