アニラオの海の生きもの(23):ウミシダの仲間(5種)
| ウミシダは、一見植物のような姿をしているがウニやヒトデの仲間で、棘皮動物門ウミユリ綱ウミシダ目の総称。羽根のような枝を多数持った植物のような姿の動物。ウミシダ類は、多数の腕を中心の体から輪生状に伸ばし、根のような形の枝で他のものにしがみつき腕で、海水中のプランクトンや有機物を集め捕食している。普段は巻き枝を使って、岩などにしがみついているが腕を使って歩くこともできる。中には腕を使って泳ぐこともできるウミシダ類もいる。 | |
|   和名:ウミシダの仲間 |   和名:カセウミシダの仲間 | 
|   和名:ウミシダの仲間 |   和名:ウミシダの仲間 | 
|   和名:ウミシダの仲間 | |

 
	